


今年はえらく暑い。。
今、わが家ではバル&ラフの為日中クーラーで程よい涼しさ
しかし
電気代が恐ろしい…
あまりの暑さに散歩はアスファルトが冷める頃に。それでも帰ってくるとハァハァ…バタン
と冷たい床にへばりついてる状態。とくに小さなラフはべばりまくってる
その為、散歩も2、3日に一回ペース。犬の熱中症も多いみたいやし…
でもやっぱり外には出たいバル&ラフ。
早朝とか夜遅くとか、時間的にも難しいところです。
朝5時くらいから散歩させてる方もいるみたいで、すごいなぁと感心するが僕には見習えません(苦笑)
こないだ日が落ちてから近くの河原へバルを散歩に♪
階段登るだけでテンションUP↑ ハシャグハシャグ!
ちょっと落ち着かせようとした時…
ビュンーー〜〜!
リードの金具が外れたらしく、バルは遥か彼方に…
え゛ーーーーーーーーっ
バル ぅ〜〜〜〜〜!
クルッ
ビュンーーーーーーー!
帰って来たかと思えばまた逆方向へ。。
どないしょ…
こういうとき主は慌ててはいけない、動揺を察知させてはいけない。どっかで聞いた話を思い出す
知らないふりしながら横目でバルをみて
小走りすると、大きな円を描きながら移動してくる
暗闇でも真っ白いバルは見える
5周ほど回ったあたりで疲れたのか 近くまで寄ってきてフセ状態で休憩。
カチャ!取り押さえました。
5分くらいの逃亡でしたがバルは満足そうに、顔は笑ってるようでした。
こっちは暗闇で顔ひきつりましたよ。。
当然帰るとグッスリでした。